こんにちは!
売上アップコンサルタントの、たかみず保江です!
今の価格じゃ正直しんどい…
でも、値上げしたらお客様が離れてしまいそうで怖い…
いつか起業したいけど、自分には専門知識も特別なスキルもないし…
なんて、一人でグルグル悩んでいませんか?
実はそれ、わたしの講座生も全く同じことで悩んでいたんですよー!
もちろん、かつてのわたしもそうでした。
今回は、そんな堂々巡りの悩みからスッキリ抜け出して、
自信を持ってビジネスを拡大していくための、超具体的な考え方をお伝えしますね!
お悩み1:商品の値上げが怖くてできません…
これ、本当によく聞くお悩みですね~。
安い方がお客様に喜ばれるはず、なんて思っていませんか?
でもね、その考えが、結果的に自分もお客様も不幸にしちゃってるってこと、
気づいていましたか?
安いからという理由だけで来てくれているお客様は、
本当に心から信頼してくれるお客様ではないかもしれないんです。
そして何より、自分がどんどん疲弊してしまったら、
本当に良いサービスなんて提供できなくなっちゃうんですよー!
これ、成長できるわけない。
じゃあ、一体なにをすればいいの?
って思いますよね。
一番向き合わないといけないのは、
お客様をふるいにかける覚悟を決める!ってことなんです!
まずは商品力をほんの少しだけアップさせる
いきなり値上げするのは気が引ける…
って思う気持ち、よーくわかります。
だったら、まずは商品力を少しだけ上げてみたらいいんですよ。
今まで提供していたものに、何か一つ新しい要素を付け加えてみる。
そうすれば、自分の中で「だから値上げするんだ」っていう、ちゃんとした理由ができますよね。
お客様にも堂々と説明できるわけです。
お客様の入れ替えを恐れない覚悟を持つ!
そして、ここが一番大事なポイントです。
覚悟を決めるってこと。
何かを変えれば、今までのお客様が離れていくのは当然のことなんです。
だって、安いから来ていた人は、高くなったら来なくなりますよね。
でもね、それでいいんです!←キッパリ
わたしは変わっていきます。
それでも信頼してついてきてくれますか?
って、お客様に問いかけるんです。
そこで残ってくれた人こそが、これからずっと一緒に歩んでいける、
本当のお客様なんですよー!
ビジネスを大きくしていくには、
こういう破壊と再生みたいなことが、何度も何度も起こるわけです。
不要なマインドを手放して、一回りも二回りも大きくなっていきましょう!
お悩み2:専門知識がないので、何を学べばいいですか?
これも、すごく多いご相談ですね~。
いつか起業したいけど、自分には何もないから、
まずは何かを学ばないと…なんて思っていませんか?
その考え方こそが、スタートをどんどん遅らせている最大の原因なんですよー!
学ぶことが目的になっちゃってるってこと。
これ、ビジネスになるわけない。
じゃあ、一体なにをすればいいの?
って思いますよね。
答えはシンプルです。
一番向き合わないといけないのは、
学ぶより先に、自分がすでに持っている価値に気づくことなんです!
自分が人に喜ばれてきたことを振り返る
特別なスキルなんて、探さなくていいんです。
だって、もうすでに持っているんですから!
小さい頃からずっとやってきたことや、
人から「ありがとう」って言われて嬉しかったことって、必ずあるはずです。
そこに、ビジネスの種が隠されているんですよー!
わたしも最初はセールスなんて大嫌いでした。
でも、お客様に「たかみずさんと話すと元気になる」って言われるのが嬉しくて、
辛くても続けられたんです。
そしたら、それがいつの間にか天職になっていたってわけです!
お金をもらわずに、まずやってみる!
これだ!って思うことが見つかったら、
まずはお金をもらわなくてもいいので、人に提供してみるんです。
ボランティアみたいな感じですね。
行動することで初めて見えてくるものが、たくさんあるんですよ。
これは本当です。
どうしても学びたいならセールスを学ぶ!
それでも、どうしても何かを学びたい!
っていうのであれば、わたしはセールスを学ぶことをお勧めします。
小手先のテクニックじゃないですよ。
お客様の心理を理解したり、信頼関係を築いたり、
ホスピタリティの心を学んだりするってことです。
起業家っていうのは、お客様にとっての最高責任者です。
その覚悟を持つためにも、セールスの本質を学ぶことは、絶対に損にはなりません!断言できます。
商品の値上げが怖いのも、専門知識がないと不安なのも、
結局は自信のなさから来ているんですよね。
でもね、いつかなんて言っていたら、チャンスはあっという間に逃げていきます。
常に自分は試されているんです。
その試練を乗り越えた先に、一回りも二回りも大きくなった自分が待っています。
失敗を恐れずに、まず一歩踏み出してみてください!
あきらめないってね、自分を信じることです。
ここまでやってきたご自分を信じる。
信じて行動する先には、必ず成果がありますから!
わたしはこのことを、これまでのビジネス経験で嫌というほど思い知ってきました。
ご自分を信じてあげてくださいね!