こんにちは!
売上アップコンサルタントのたかみず保江です!
毎日タスクに追われて、気づけば一日が終わってる…
周りの成功者を見て、「なんであの人はあんなにパワフルなんだろう?」なんて、焦ったりしていませんか?
頑張り屋さんほど、自分のことを後回しにしがちですよね~
わたしも昔はそうでした。
ちょっとテレビに出させてもらった時なんて、「あれ、わたしスターかな?」みたいに調子に乗っちゃって。笑
でも母から「謙虚でいなさい」って言われてハッとしたんです。
「なんで私だけうまくいかないんだろうガーン」って沼にハマる前に気づけてラッキーでした。
実は、売れている人とそうでない人には、日々の過ごし方と時間の使い方に決定的な「ある違い」があるんです。
この記事を読めば、明日からあなたのパフォーマンスが劇的に変わるヒントが見つかりますよ!
多くの人がハマる残念な共通点!これじゃ売れるわけない働き方
結果が出ない時って、ついついやり方ばかりに目が行きがちですけど、
実はその前の「働き方」そのものに問題があることが多いんですよー!
とにかくガムシャラ!根性論で乗り切ろうとする
「気合と根性で乗り切るぞ!」って、休憩も取らずに長時間ぶっ通しで仕事していませんか?
集中力が切れてるのに机にかじりついても、良いアイデアなんて浮かびません。
結局、3日でダウンしちゃう…これ, 売れるわけない。
これは本当です。
面倒な仕事は後回し…
「うわー、これ時間かかりそうだな…」って思うタスク、ありますよね。
それをまるで夏休みの宿題みたいに、最終日まで取っておく人。
まーまーあるあるです笑笑
でも、期限ギリギリで焦ってやっつけた仕事のクオリティなんて、たかが知れてます。
お客様に失礼ってことですね。
自分を知らないから、無理な計画を立ててしまう
これも多いですね~
「筋トレやるぞ!」って意気込んで、初日からやりすぎて三日坊主になるのと同じ。
自分の集中力の限界や、体力のキャパをわかっていないから、
非現実的なタスクを詰め込んで、結局続かなくなっちゃうんです。
そして、できない自分に自己嫌悪…なんて、悪循環なわけです。
じゃあ、一体どうすればいいの?成功者の「時間管理術」と「習慣」を大公開!
「じゃあ、一体なにをすればいいの?」って思いますよね。
流行りのノウハウを追いかけることじゃないんです。
一番向き合わないといけないのは、「自分を最高の状態に保つための習慣と、戦略的な時間管理術を身につけること」ということなんです!
プロのアスリートが体のメンテナンスを怠らないのと同じ。
わたしたち起業家も、自分の心と頭を最高の状態にキープすることが仕事なんです!
今日からできる!具体的なアクションプラン3選
わたしが毎日実践している、誰でもできる具体的なアクションプランをご紹介しますね!
1. 心を整える「感謝」の習慣を取り入れる
これ、めちゃくちゃ大事です。
わたしは何か良いことがあった時も、危ない目に遭いそうになって助かった時も、
心の中で亡くなった父に「ありがとうね」って伝えています。
誰かに向かってじゃなくてもいいんです。
「ありがとう」って思う習慣をつけるだけで、心が整って、謙虚な気持ちでいられますよ。
2. 「自分をリセットする時間」を最優先する
仕事の優先順位も大事ですけど、
それと同じくらい「自分をリフレッシュさせる時間」の優先順位を上げてください!
わたしはどんなに忙しくても、湯船に30分は絶対入りますし、大好きなシートマスクで美容タイムを楽しみます。
煮詰まったら、近所の緑の中を散歩して深呼吸したり。
こうやって意図的に頭を切り替えることで、パフォーマンスがベラボーに上がるんですよー!
3. 仕事は「大変なこと」と「期限が早いこと」から手をつける
仕事の優先順位の付け方はシンプルです。
「時間がかかりそうな大変なこと」と「締め切りが早いこと」。
この2つを両軸で、とにかく早めに着手するんです。
大変な仕事も、「今日は2ページだけ進めよう」みたいに細かく逆算して考えれば、プレッシャーも軽くなりますよね。
ちなみに、わたしの講座生も、この時間管理術を実践しただけで、
「今までなんであんなに焦ってたんだろう!」って、余裕を持って仕事を進められるようになり、みるみる売上げを上げていきました。これは本当です。
まとめ
成功者の習慣って、何か特別な魔法じゃないんです。
毎日自分を最高の状態に保つための、地道なメンテナンスと、
賢い時間管理術の積み重ねなんですね~
感謝の心を忘れず、自分をリフレッシュさせる時間を大切にし、賢くタスクをこなしていく。
ただそれだけなんです。
一番大事なのは、「自分を知ること」です。
あきらめないってね、自分を信じることです。
自分の集中力、自分の機嫌の取り方、自分の心の状態。
それらをちゃんと見てあげることが、結果を出すための最短ルートなんですよ。
ご自分を信じてあげてくださいね。
もっと具体的なセールスの方法や、あなたに合ったビジネスの構築法を知りたい方は、
わたしの公式LINEで、さらに詳しい情報をお届けしています。
ぜひ登録して、次のステップに進んでみてくださいね!