こんにちは!
売上アップコンサルタントのたかみず保江です!
目標を立てても、気づけば全然違うことしてる…
集客のために商品を作ったけど、全然反応がない…
なんて、焦ったりしていませんか?
わたしも昔はそうでした。
「なんで私だけうまくいかないんだろうガーン」
って、積み上げ思考で空回りして、本当に苦しかったです。
実は、成功している人とそうでない人には、
決定的な「考え方」の違いがあるんです。
この記事を読めば、明日から何をすべきかが見えてきて、
あなたのビジネスが飛躍するヒントが掴めますよ!
多くの起業家がハマる!残念な「積み上げ思考」のワナ
頑張っているのに成果が出ない…
そんな起業家さんに共通しているのが「積み上げ思考」なんですよー!
「今日ブログ1記事書いたからOK!」
「とりあえず交流会に参加したから満足!」
みたいに、目の前のタスクをこなすだけで
ゴールを見失っている方、本当に多いです。←たかみず調べ
これ、何年かかるんだって話なんですよ。
努力はあまりしたくない。
でも、成功はしたい。
これ、売れるわけない。
断言できます。
じゃあどうすればいいの?成功への最短ルートはこれ!
じゃあ、一体なにをすればいいの?
って思いますよね。
一番向き合わないといけないのは【逆算思考でビジネスを構築する】ということなんです!
成功を引き寄せる「逆算思考」具体的な2つのポイント
逆算思考の何がすごいかって、
やるべきこと、つまりタスクが明確になるんです。
だからゴールに一直線になれるんですね~。
具体的なアクションプランは2つです!
- ゴールにフラッグをバスッと立てる
あなたが3ヶ月後にどうなっていたいのか?
その未来を、ありありと明確にイメージすることから始めます。そこから、じゃあ2ヶ月後、1ヶ月後、そして「今日」何をすべきか?
と、未来から現在に向かってタスクを落とし込んでいくんです。 - 具体的で、欲張らないタスクにする
これ、最も大事なポイントです!
多くの人が、具体的じゃないし、欲張りすぎなんですよー!例えば「笑顔を練習する」じゃダメ。
「歯を8本見せて、目じりを少し下げる」みたいに、誰が見ても同じようにできるレベルまで具体的にするんです。そして、タスクは1ヶ月に10個も20個も並べないこと。
自分を過信しちゃダメです!
確実にできることを1つずつクリアしていく。それが成功への一番の近道なんです。
ちなみに、わたしの講座生も、
この逆算思考を実践しただけで、やるべきことが明確になって、
みるみるゴールに近づいていきました!これは本当です。
お客様が殺到する!「フロント商品」作り方の極意
逆算思考とセットで考えたいのが、集客の入り口になる「フロント商品」です。
でも、ここでも多くの人が残念な間違いをしています。
- 洋服屋なのに、バッグも靴もアクセサリーも全部見せようとする
- お客様の悩みをリサーチせず、ふわっとした商品を作る
- 「クロージング相談無料30分」みたいな、誰にも響かないネーミング
これじゃあ、お客様から見て「何屋さん?」ってなっちゃうわけです。
お客様が集まるわけないですよね。
じゃあ、どんな商品を作ればいいの?
がめつい人ほど、結局何も手に入らないんですよ。
本当に大事なことは…
一番向き合わないといけないのは【お客様の悩みにピンポイントで刺さる商品を作る】ということなんです!
売れる「フロント商品」具体的なアクションプラン
お客様が「それ、私のことだ!」って思わず手を伸ばしちゃう。
そんなフロント商品の作り方をお伝えしますね!
- ターゲットの悩みの一角を商品にする
全部解決しようとしなくていいんです。
例えばセールスなら、商品説明、信頼構築、クロージング…と色々ありますよね。
その中から、たった1つに絞るんです。 - 最もニーズがあり、悩みが深い部分をリサーチする
絞ったテーマの中で、お客様が一番困っていること、悩みが深いことは何か?
これを徹底的にリサーチします。
ここをサボるから売れないんですよ! - 超具体的にして、未来を見せる
「クロージングのやり方教えます」じゃ、誰も来ません。「成約率100%になる、あなただけの決めゼリフ作ります」
みたいに、超具体的に、そして手に入れた後の未来を見せること。
これができれば、お客様はあなたの商品が欲しくてたまらなくなります。
アカデミー生がこれを実践したら、
今まで反応がなかったのに、商品リリース後に連続で満席になったんです!
すごいでしょ?
まとめ
今日のポイントをまとめますね。
成功する起業家は「逆算思考」でゴールからタスクを具体的に割り出し、
「フロント商品」は、お客様の悩みにピンポイントで刺さるものを作っています。
欲張って、あれもこれもと手を出すから、
結局なにもかもが中途半端になるわけです。
一番大事なのは【欲張らず、お客様のことだけを考えて具体的に行動すること】です。
多くのことをやろうとしなくていいんです。
たった一つ、お客様が本当に求めていることを見つけて、
そこに向かって一直線に進む。
あきらめないってね、自分を信じることです。
自分にもできるかも、って思ったその自分を信じて、
やるべきことをやり続ける。
ご自分を信じてあげてくださいね。
もっと具体的な逆算思考の立て方や、
あなたのビジネスに合ったフロント商品の作り方が知りたい方は、
わたしの公式LINEでご相談くださいね!
いつでもお待ちしていますよー!