「これ、いいですよ!」で思考停止?売れる起業家だけが知る、魅力の伝え方「言語化」の魔法

こんにちは!
売上アップコンサルタントのたかみず保江です。

商品の良さを伝えたいのに、
お客様を目の前にするとつい、

「これ、すごく人気なんですよ!」
「可愛いですよね~」

なんて、ありきたりな一言で終わっちゃう…
そんな頑張っている方、多いですよね~。

わたしも販売の世界に29年いますが、
こういう場面、たっくさん見てきました。
ぶっちゃけ、言語化できていない人って100人中99人くらいいる印象です。←たかみず調べ

「なんで私のセールストークは響かないんだろう…」
なんて、焦ったりしていませんか?

実は、売れている人とそうでない人には、
決定的な「ある違い」があるんです。

この記事を読めば、その違いがハッキリわかって、
明日からお客様の心をグッと掴む魅力の伝え方が見えてきますよ!

 

目次

多くの人がハマる残念な共通点「抽象的な言葉のワナ」

なぜ「可愛い」「人気」では売れないのか?

多くの人がやってしまいがちなのが、
「可愛いですよね!」
「すごい人気なんですよ」
「これを使えば絶対良くなりますから!」
というセールストーク。

これ、お客様はどう思うと思いますか?

「ふーん、そうなんだ(で、何が?)」
って、心の中で思っているわけです。

なぜなら、お客様はあなたの言葉から
商品を具体的にイメージすることができないからなんですよ!

これ、売れるわけない!
断言できます。

だって、お客様は売り手の何十倍も
頭の中でイメージを膨らませて買うかどうかを決めるんですからね。

 

じゃあ、一体なにをすればいいの?答えは一つです!

「じゃあ、一体なにをすればいいの?」

って思いますよね。

 

一番向き合わないといけないのは
【商品の魅力を具体的に言語化する】ということなんです!

 

例えば、あなたがお客様に赤いセーターを勧めるとします。

「この赤、可愛いですよね~」
これだけじゃ、お客様の心は動きません。

そうじゃなくて、こう伝えるんです。

「お客様、この赤は今年すごく人気のトレンドカラーなんですよ。
ただの赤じゃなくて、少し渋みのある赤なんです。

糸をよく見ていただくと、実はこれイタリア製の特別な糸で、
太くて少し粗いんですけど、だからこそ保温性が高くて、冬でもとっても暖かいんです。

丈も、パンツを履いた時にお尻が半分くらい隠れる絶妙な長さなので、
パサっと着るだけでバランスよく、すごくかっこよく決まりますよ。

首元はVネックですが、胸元が見えすぎるほどは開いていないので、
下着を気にせず一枚で着られて、お顔周りがシャープで知的な印象になりますね」

どうですか?
どっちのセールストークが、商品を「欲しい!」って思いますか?

これが「セールスにおける言語化」の力なんです!

 

明日からできる!具体的なアクションプラン

「言語化が大事なのはわかったけど、難しそう…」

大丈夫、誰でもできるようになります!
そのための具体的なコツを2つお伝えしますね。

1.「なぜ?」を徹底的に深掘りする

「人気です」で終わらせない。
「なぜ人気なの?」と自分に問いかけて、その理由をすべて言葉にするんです。

「なぜなら、今年は暖色がトレンドだから」
「なぜなら、この色は他のブランドではすぐ完売するから」
「なぜなら、この素材は他にはない特別なものだから」

この「なぜ?」の理由付けをぜんぶ言葉にして伝えるだけで、
セールストークの説得力はみるみる上がっていきますよ。

2.「あなただから似合う理由」を伝える

もう一つ、めちゃくちゃ大事なこと。
それは、お客様個人に向けた言葉を添えることです。

人ってね、「自分は特別」って思われたい生き物なんです!

だから、商品の魅力だけじゃなく、
「お客様のシャープなお顔立ちに、このVネックはより知的な印象を与えてくれますね」
というように、

「あなただからこそ、この商品が似合うんですよ」
という理由も言語化してあげるんです。

ちなみに、わたしの講座生も、
この2つのアクションプランを実践しただけで、
「お客様の反応が今までと全然違います!」
「話を聞いてもらえるようになりました!」
って、どんどん自信をつけていきました。
これは本当です。

 

まとめ

今日のポイントをまとめますね。

売れるセールストークのコツは、
「可愛い」「人気」みたいな抽象的な言葉をやめて、
「なぜなら…」という理由付けをしながら商品の魅力を具体的に言語化すること。

そして、「あなただからこそ似合う理由」を伝えて、
お客様を特別な存在として扱うこと。

この2つを意識するだけで、あなたの言葉はお客様の心に響き始めます。

 

一番大事なのは、あなたの中にある「伝えたい想い」を信じて、
言葉にしてあげることです。

 

あきらめないってね、自分を信じることです。
あなたにしかできない、あなただけのセールスが必ずあります。

自分を信じて、一歩踏み出してみてくださいね!

目次